メールマガジン第83号 2024年 6月 6日発行

■□━━━━━━━━━━━━━━━■□
┃ あびこ市民活動ステーション
■ メールマガジン第83号
┃        2024年 6月 6日発行
■□━━━━━━━━━━━━━━━■□

目   次

1.最近のトピックス
2.施設関係のおしらせ
3.主催事業のご案内
4.発行しました
5.登録団体等イベント情報
6.助成金情報

◆1.最近のトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆まち活ライターが『広報あびこ』
5月16日号で紹介されました☆☆

我孫子のまちを書くことで活性化する
「まち活ライター」。

『広報あびこ』で紹介されました。
また、コラム「あびこ みっけ」の
連載を1年間行います(毎月16日号に
掲載予定)。

広報がお手元にない方は、市民活動
ステーションに置いてあります。

☆☆ 市民のチカラまつり ☆☆

今年度の市民のチカラまつりは、7月6日
(土)に企画部門を行います。詳細は、
後述の「3.主催事業のご案内」をご
覧ください。

まつり部門につきましては、まだ募集
を開始していません。
市民のチカラまつり改め、新しい市民
活動のおまつりとして、7月初めには
参加団体募集を行いたいと思います。

実施日は、10月5日(土)、会場は例年
通りけやきプラザとその周辺を予定して
います。

6月中旬に、委員がプロジェクトを
立上げます。皆様の活動目的や出展
したい内容に合うプロジェクトを選び
お申し込みいただきます。

出展料につきましても、見直しを行っ
ているところです。もう少々お待ち
ください。

◆2.施設関係のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ

 6月の休館日 

毎月、第2月曜日・第4月曜日が
休館日です。
(祝日の場合には開館)

6月の休館日は10日、24日です。

◆3.主催事業のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ

◎◎市民活動団体のポスター募集◎◎

前号でもお知らせしたように、6月22日
から2週間、アビスタにて市民活動団体
ポスター展を行います。

6月10日締切でポスターを募集します

なお、今回は「市民のチカラまつり」
の一環としてではなく、ポスター展
単独で行います。お申し込みの際に、
ポスターの中に「市民のチカラまつり」
の文言は含めないようお願い申し上げます。

展示期間:6月22日(土)~
7月6日(土)
展示場所:アビスタ・ストリート
募集締切:6月10日(月)
提出方法:メールにてPDFデータ
で提出のこと

◎◎市民のチカラまつり企画部門
講演会&体験ワークショップ◎◎

我孫子市の養成講座を修了した地域
コーディネーター2期生が企画しました。

少子高齢化が進む現在、地域の活性化
のために市民の力が益々必要とされる
ようになっています。

他方で、長年住んでいるのに我孫子
のことを全く知らない、関心もない
という人も増えています。

自分のまちを知り、人を知ることで
毎日の暮らしが変化し、豊かになる
ように思います。

そこで、遊びをまちづくりにつなげる
名人、西川正さん(NPO法人ハンズオン
 埼玉)をお招きし、お話をうかがう
ことにしました。

西川さんは、「おとうさんのやきいも
タイム」キャンペーンを全国に展開
し、仕事中心だった男性達が地域に
関わる楽しさを知るきっかけをつくっ
たことで有名です。

また、固定化された人間関係を流動化
するための方法として、かぶりものを
着用する「かぶりケーション」という
コミュニケーション方法を提案して
います。

大人も子どもも、西川さんと遊び
ながら、我孫子のまちづくりに
ついて考える時間を持ちます。

小学生以上ならどなたでも参加
できます。

就学前のお子さんにも参加できる
駄菓子カフェ、子どもの遊び場も
開きます。

日にち:7月6日(土)
時間と内容:
①9時30分~12時
コミュニティアートで遊ぼう
講師:村田修治さん
〔ミュージアムエデュケーター、
表現ワークショップ講師〕
(要予約、定員30人)
②9時30分~12時
かぶりもの制作ワークショップ
(要予約 定員20人)
③10時~16時
駄菓子カフェ
(定員なし、出入り自由)
④13時~16時
子どもの遊び場
(定員なし、出入り自由)
⑤14時~16時
講演&体験ワークショップ
「あそびの生まれるまちづくり」、
講師:西川正さん
(要予約 定員100人)
⑥交流会
(要予約 定員50人)
場所:我孫子南近隣センター
けやきプラザ8階、9階
費用:
①~⑤無料
⑥千円/人

◎◎ ぱそすまサロンあびこ ◎◎

パソコン系の市民活動団体が
連携してサポートしつつ、
教える人と教えられる人が交流
できるサロンを開きます。

開催時間内は出入り自由、時間制限
はありません。

我孫子市在住、在学、在勤もしくは
我孫子市内で活動する方ならどなた
でも参加できます。

日時:6月19日(水)
10時~16時(申込不要)
場所:市民活動ステーション
講師:ぱそすまサロンあびこ運営委員
定員:同時最大10人まで
費用:無料

◎◎ シニアほっとカフェ
和わ・輪わ  ◎◎

当たり前に思っていた日常の
動作、習慣、心づかいの中に、
日本文化の深さを感じる時間
を過ごします。

和文化が人と人をつなぐ輪に
なり、豊かな関係の生まれる
シニアの居場所です。

6月は、日本舞踊をテーマに
体験します。

日時:6月12日(水)10時~12時
場所:天王台北近隣センター和室
内容:日常に生かす上方舞の
美しい立居振るまい
講師:吉村藤園さん
(上方舞吉村流師範)
世話人:小竹かつらさん
(和ごころを識る会)
定員:10人(あと2~3人申込可能)
費用:無料

◎◎ あなたの〝始めたい”
を聴く場「Seeds place」 ◎◎

我孫子で何かを始めたい方のための
相談の場です。

あなたの中のseeds(種)を探し、

人や団体とつなげ、
地域に芽吹かせるための場。

お気軽にご相談ください。

日時:6月19日(水)
10時~、11時~
(各回1人50分)
場所:市民活動ステーション
定員:2人(組)
対象:子育て世代
担当:コーディネーター
費用:無料
申込締切:前日

◎◎あびじょプラスマイナス絵本
よみがたりタイム  ◎◎

市民活動ステーションに寄贈
された絵本のよみがたりを
行います。

お子様だけでなく、大人も参加
できます。
忙しい日常の中で、絵本にふれて
ほっと一息つきませんか。

日時:6月27日(木)11時~12時
場所:市民活動ステーション
よみがたりボランティア:
鈴木美智子さん

◆4.発行しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ

『まち活マガジン』NO.31発行

団体紹介は「認定NPO法人東葛市民
後見人の会障害者委員会」を掲載
しています。

「あびこのおいしい みーつけた!」
では手賀沼ふれあいライン沿いの
花と紅茶の店「JUL et SWANユール・
エ・スワン」」を紹介しました。

『まち活掲示板』6月号発行

市民活動ステーションの主催事業、
施設関係のお知らせ、登録団体
イベント情報等を掲載しています。

イベント情報の掲載を希望する団体
は、毎月15日が締め切りです。
メール、窓口などで記事をご提出
ください。

◆5.登録団体等イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問合せ・申込みは各団体へ

**あびこ女性会議・我孫子市主催**
男女共同参画社会づくり講演会
東北や能登の地震から
防災を考える

誰でもが地震の被害者となりうる
ことが予想される今日、
女性の視点で防災を考えることが
災害弱者を生み出さないためには
必要です。経験豊富な講師から、
体験にもとづくお話をうかがいます。

日時:6月22日(土)13時~15時
場所:あびこ市民プラザホール
参加費:無料
講師:小山内世喜子さん
(一般社団法人男女共同参画
みらいねっと)
定員:会場参加 50人
※オンライン参加も可能
問合先:市民協働推進課
男女共同参画室
TEL 04-7185-1752
FAX 04-7185-5777
※オンライン参加の場合には
HPからお申込みください。

◆6.助成金情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お問合せ・申込みは各団体へ

清水育英会×中央共同募金会
経済的困窮や社会的孤立の状態
にある子どもの学習と生活を
一体的に応援する助成

応募締切:7月6日(火)
23時59分
※下記応募サイトより、
Web応募フォーム「e応募」へ
事前に団体登録の上応募
※応募サイト
https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-corp-prog/36602/
助成プログラム
①経済的困窮や社会的孤立の状態
にある子どもの学習と生活を
一体的に支援する活動
②地域や多機関連携による重層的
な子どもの学習・生活支援体制
づくりなど、社会に新たな価値
を創造する活動
助成対象期間:令和6年10月~
令和7年9月
助成金額:
プログラム①100万円
プログラム②300万円
問合せ・申込先:
社会福祉法人 中央共同募金会
基金事業部
経済的困窮や社会的孤立の状態に
ある子どもの学習と生活を一体的に
応援する助成担当
E-mail:kikin-for@c.akaihane.or.jp

====================================
次号は、7月7日発行予定です。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●

あびこ市民活動ステーション

〒270-1151 我孫子市本町3-1-2
けやきプラザ10階

電話・ファックス 04-7165-4370

メール abikosks@themis.ocn.ne.jp

指定管理者 ㈱東京ドームファシリティーズ

●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●

 

 

関連記事

あびこまち活フェス

お問い合わせ04-7165-4370開館時間 9:00~21:00
[休館日:毎月第2・4月曜日 祝日は開館]
※17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館
※17時以降のご予約は2日前の17:00迄

ページ上部へ戻る