団体情報(社会福祉法人つくばね会 はるか)
- 2021/3/10
- 登録団体情報
社会福祉法人つくばね会 はるか | |
代表者氏名 | 三代 晃子 |
代表者メールアドレス | haruka-syurou@clear.ocn.ne.jp |
担当者氏名 | 同上 |
担当者メールアドレス | |
設立年 | 2009年 4月 |
ホームページURL | https://haruka-ikou.amebaownd.com/ |
会員構成 | 男性 11人 女性 1人 合計 12人 |
活動分野 | 福祉/歴史・文化・芸術 |
活動目的 | はるかは障害をお持ちの方が、就職するために訓練をする場所です。 様々な年代の利用者様が現在通われています。 アットホームな雰囲気が自慢の事業所です!! |
活動内容 | ①キャッチコピー「あなたと企業を結ぶ赤い糸になりたい」 ②具体的内容 はるかは障害をお持ちの方が、就職するために訓練をする場所です。 様々な年代の利用者様が現在通われています。 アットホームな雰囲気が自慢の事業所です!! はるかは外の訓練、室内訓練があります。 ・外訓練 公園清掃、施設清掃、農作業訓練、洗車訓練 ・室内訓練 個別訓練(漢字訓練やパソコンを使用しての訓練) ・その他 毎月月末に面接対策として模擬面接の開催。 職員が持ち回りで隔週にビジネスマナーに関して等様々な講座を開催しています。 |
会員やボランティアなどの募集情報 | 障害をお持ちの方で就職先が中々決められない方、 一般企業へ就職を目指したいと思っている方、職員が全力でサポート致します。 是非はるかへお越し下さい。 また、各団体様でボランティアや人手が必要な際はお声がけ下さい。出来る範囲でお手伝いさせて頂きます。 |