沿革

会社の設立

1985年(昭和60年)2月1日に株式会社後楽園スタヂアムBS事業部より、球場内外の清掃・塵芥処理・消毒・ランドリー(リネンサプライ)事業を引き継ぎ会社設立。前年10月より解体が始まった後楽園球場1塁側の外野1階に事務所を設け事業を開始した。設立当時は球場内はもとより、球場外では、ウインズ後楽園館内および周辺清掃、ウインズ銀座館内清掃、ウインズ新橋周辺清掃も請け負っていた。

旧後楽園球場と東京ドーム

会社沿革

1985年(株)後楽園総合サービス設立(現 (株)東京ドームファシリティーズ)
1988年東京ドーム開場に伴い、防災センター・中央監視・中水設備管理、周辺及び 受付警備、内圧清掃業務を受託
1989年後楽園新宿ビルの総合ビル管理業務受託
ウインズ新橋館内清掃業務受託
1990年東京ドームシティ各所機械警備開始
1999年東京ドームホテル開業に伴い、総合ビル管理業務(設備・警備・清掃・消毒・客室清掃・リネン・ランドリー他)を受託
2001年東京ドーム内圧清掃においてISO9001の認証を取得
東京ドームグループでは初の認証取得となる
2003年LaQua開業に伴い、総合ビル管理業務を受託
2006年東久留米スポーツセンター(現東京ドームスポーツセンター東久留米)の設備管理業務を受託
東京ドームスポーツとのJVで、当社初の指定管理物件受託となる
2008年ミーツポート開業に伴い、総合ビル管理業務およびTDCホールの運営管理業務・舞台管理業務を受託
2009年シアターGロッソ開業に伴い、舞台管理業務および清掃業務を受託
2010年(株)東京ドームファシリティーズに社名変更
後楽園不動産(株)からビル・駐車場管理部門を業務受託
2011年(株)後楽園ロコモティヴから東京ドームシティエリアのコインロッカー事業の移管を受ける
アソボ~ノ、GO-FUN開業に伴い、清掃業務を受託
2012年流山市野々下福祉会館の運営管理業務を受託
指定管理物件では、当社初の単独受託となる
2014年宇宙ミュージアムTeNQ開業に伴い、運営管理業務および清掃を受託
2017年Gallery AaMo開業に伴い、運営管理業務および清掃を受託
2021年三井不動産株式会社の連結子会社化
2024年後楽園ホールシアターGロッソの運営管理業務を受託
Space Traverium TeNQ開業に伴い、運営管理業務および清掃を受託