まち活掲示板第16号(2021年12月号)

CONTENTS

シニア向けパソコンの困り事何でも相談会
移動子育て交流スペース「cafeネスト」@布佐
まち活BOOK紹介「ADHDと自閉症スペクトラムの自分がみつけた未来」
登録団体イベント情報「あふれるプラスチックごみ~最新情報と今後の対策~」

シニア向けパソコンの困り事何でも相談会

 市民活動団体のパソコン・スキルの向上に役立つよう、マンツーマン相談会を毎週水曜日に行います。「パソコンのスイッチの入れ方がわからない」「メールの送り方がわからない」など、どんな小さな困り事にも講師がていねいに対応します。
 英語であれば外国人の方の相談にも対応します。また視覚・聴覚などに障害をお持ちの方の相談もお受けしますのでお問い合せください。

日 時 各月毎週水曜日
12月1日、8日、15日、22日 9時~16時(1人60分まで、月1回)
場 所 市民活動ステーション・コミュニティオフィス
定 員 各時間帯1人、1日6人まで
参加費 無料
協力(講師) グループ ハマダ・ヤマダ

移動子育て交流スペース「cafeネスト」。 12月は「天王台」で開催します!

移動子育て交流スペース「cafeネスト」は、主に未就園児のママ、パパの交流の場です。ゆったり過ごせるカフェで、まちの情報交換や、自分や子どものことを気軽におしゃべりしませんか。『あびこDE子育ていいね!ブックPeek-a-boo』もプレゼントします。お気軽にご参加ください♪

日 時 12月21日(火)10時~11時30分
場 所 子育て応援プロジェクト「ハピネスト」    
(我孫子市柴崎台3-6-25ヴェイルC 2階  JR天王台駅北口徒歩8分)
定 員 親子5組(単身、ご夫婦での参加も可)
費 用 300円(保険料) 
締 切 12月19日(日)

申込・お問い合わせ先
市民活動ステーション 電話&FAX 7165-4370 メール abikosks@themis.ocn.ne.jp

ADHDと自閉症スペクトラムの自分がみつけた未来
          ―親子でふり返った誕生から就職まで
堀内拓人、堀内祐子 ぶどう社、2019年

コーディネーター髙橋の推薦です

堀内祐子さんの本
(どちらもぶどう社刊)
■『発達障害の子とハッピーに暮らすヒント』2010年
■『発達障害の子が働くおとなになるヒント』、2014年

 ADHD(attention-deficit hyperactivity disorder注意欠如・多動症)や自閉症スペクトラムは発達障害と呼ばれ、マスコミで取り上げられることで最近知られるようになってきた。私も聞いてはいたが実際はどうなのかを知らないまま、発達障害と診断された4人の子どもを持つ堀内祐子さんの講演を聞き著書を読むことで、目を開かれる思いがした。
 第1部では、誕生・学齢期・就活という成長プロセスの中で、拓人さんを育てながら感じたことや対応について祐子さんが書き、それに対して拓人さんが自身の感じ方や考え方を書いて応答していく。
 第2部では、発達障害の自分がどんな世界を持っているのか、周囲が理解し難い行動の意味についてなど、なかなか知りえない当事者の本音を「11の解きあかし」として拓人さんが書いている。
 拓人さんは中学生になる頃、周囲とのずれから自分の価値を見失いどん底に陥る。しかし自分を変えようと試行錯誤を続けた末、自分は「変えられない要素をもった人間」だと自覚する。そしてそのことで「未来が拓ける」。息子を見守り続けた母は、「もがきながらも自分の足で歩いてきた姿を近くで見ることができたのは幸せ、これからの次男の人生を思うとわくわくします」と応援する。
 発達障害に偏見を持つことなく、その行動をありのままに受け止めることで本人やその家族の未来が拓かれるという気づきを得て、爽快な読後感が残った。


登録団体イベント情報
主催 : 我孫子市消費者の会、我孫子市
「あふれるプラスティックごみ~最新情報と今後の対策~」

 プラスチックは軽くて加工しやすい。でも、自然の中で分解することのないプラスチックごみの処理に世界中が行き詰っています。海洋汚染は特に深刻で、生き物や生態系に影響を及ぼしています。燃やせば CO2 が発生し、地球温暖化に影響します。
 また、5mm 以下になったマイクロプラスチックの回収は非常に困難。添加剤も問題。
 プラスチック問題に関心をもって、私たちに何ができるか一緒に考えてみましょう。

 内 容 DVD視聴と講演会 
 講 師 高田秀重さん(東京農工大教授)
 日 時 12月11日(土)14時~16時30分(開場13時30分)
 場 所 アビイホール(イトーヨーカドー我孫子南口店3F)
 参加費 無料  定員 先着150名 
 問い合わせ・申し込み 消費生活センター
 ☎04-7185-1469  FAX 04-7182-8080

あびこ市民活動ステーションでは、市民活動に関するあらゆる相談を受け付けております。
「何かはじめたい」「どんな活動があるの?」「活動の運営の仕方は?」「活動資金はどうすれば
 いいの?」など、お気軽にコーディネーターにご相談ください。

施設利用のご案内 我孫子で活動を「みつける」「はじめる」お手伝いをしています。
■開設時間 9:00~21:00
      17時以降は予約のみ開館。17時以降のご予約は2日前までにお願いいたします。
■休 館 日 毎月第2・第4月曜日 祝日は開館 年末年始は12月27日(月)~1月4日(火)休館
〒270-1151  千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ10階/ TEL・FAX 04-7165-4370
https://www.td-f.co.jp/abikosks/ メールabikosks@themis.ocn.ne.jp
まち活掲示板12月号 発行日:2021年12月1日/発行元:あびこ市民活動ステーション【指定管理者:㈱東京ドームファシリティーズ】

PDFはこの画像をクリックすると表示します。

関連記事

あびこまち活フェス

お問い合わせ04-7165-4370開館時間 9:00~21:00
[休館日:毎月第2・4月曜日 祝日は開館]
※17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館
※17時以降のご予約は2日前の17:00迄

ページ上部へ戻る