- Home
- あびこまち活フェス, 市民のチカラまつり2021
- 事前申込開始!市民のチカラまつり2021
事前申込開始!市民のチカラまつり2021
- 2021/9/3
- あびこまち活フェス, 市民のチカラまつり2021
市民のチカラまつり2021のプログラムが決定し、事前申込が開始されました。
事前に申し込みが必要な催し物はこちらです。
感染症対策のため、人数に制限がありますので、お早めにお申込みください。
語る場・大正モダン風着物写真撮影・フォトフレーム作り
着物姿の我美女(あびじょ)と、自分、我孫子、子育てについて語りましょう。着付け体験や、フォトフレームを作りもできます。
日時:9月25日(土)10時~12時/13時~15時
場所: けやきプラザ11階 うなきちさんち
【着物】 4名まで無料
【フォトフレーム作成】15人(当日可): 300円
保育あり:1才以上/要申込
要申込・問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
❶段ボールでひみつ基地づくり
❷たからもの交換っこ
①親子でオリジナルひみつ基地づくりに挑戦。
②好きだったおもちゃ、服などにメッセージをつけて、子どもたち同士で交換します。
日時:9月26日(日) ①10時~12時 ②13時~14時
場所: けやきプラザ2階 ホール
対象:5歳~小学生の親子
定員:親子各15組
申込み・問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
まちあるき
テーマ「将門伝説の地を歩く」
案内人は越岡禮子さん。菓子工房福一の将門餅のお土産付き。
日時:9月26日(日)9時 湖北駅北口集合~11時30分 解散予定
定員: 定員20名
申込み・ 問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
アフリカンダンス
エネルギッシュなアフリカ太鼓の音に合わせて、体を動かしましょう♪動きやすい服装でお越しください!
日時:9月26日(日)15時30分~16時30分
場所: けやきプラザ2階 ホール
定員: 親子10組(個人も可)
お問合わせ・お申込先:柏アフリカン 090-8317-1957(高木)madinafreek@au.com
【zoom講座】あなたと私のジェンダーギャップ
日時:9月26日(日) 10時~11時30分
内容:それぞれが感じているジェンダーギャップについてディスカッションします。
講師:室井宏之さん(二松学舎大学キャリアセンター勤務)
定員:20名(zoom参加が可能な方)
費用:無料
申込み・ 問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
やってみよう!QRコードを知る・作成する
日時:9月26日(日) 10時~11時30分
内容:QRコードと制作について学びます
講師:桒田律子さん(ABICOM)
定員:10名(zoom経験者)
費用:無料
申込み・ 問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
超簡単アプリ「あびこ巡り」で、情報をGet!
日時:9月26日(日) 14時~15時
内容:「あびこ巡り」というアプリの使い方をお教えします。
講師:山本早苗さん(NPO法人あびこシニアライフネット)
定員:10名(android使用者)
費用:無料
申込み・ 問合せ:あびこ市民活動ステーション
☎ 7165-4370 ✉ abikosks@themis.ocn.ne.jp
子ども応援団事業シンポジウム「生きづらさからの大脱出Part4 ~大人たちみんなで変わっていこう~」
日時:2021年9月26日(日)13時30分~16時40分
場所:けやきプラザ9階 南近隣センターホール
講師:堀内 祐子さん(ゆるみ☆子育て代表、自閉症スペクトラム支援士、傾聴心理士)
定員:会場 50名、サテライト会場 けやきプラザ7階研修室(zoom参加)30名、zoom 100名
費用:無料
問合せ・申込み:あびこ市民活動ステーション ☎7165-4370 ✉abikosks@themis.ocn.ne.jp