SKSメールマガジン臨時号 2020年5月30日発行

************************************************

目   次

1.市民活動ステーションからのおしらせ

2.市民活動ステーション主催事業のご案内

3.市民のチカラまつりニュース

************************************************

1.市民活動ステーションからのおしらせ
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ

▲ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための ▲
▲ 全面休館の継続について ▲
6月30日(火)まで予定の全面休館を継続します。
市の見解は、現状、以下の通りです。

「6月30日までの休館理由については、緊急事態宣言
が解除されたとはいえ、新型コロナウイルス感染症
が終息したわけではありません。
市としましては、公共施設の開館に当たっては、再
び感染症を拡大させないため、コロナウイルスにお
ける第2波の感染リスクも想定し慎重に対応を検討
しています。
なお、市民活動ステーションは、近隣センターや公
民館などの集会施設等と会館日を統一し、7/1から
一部の利用を再開する予定です。
使用制限の詳細については、今後の本部会議で決定
して行きます」

ご迷惑をおかけします。ご利用できる状況になり
次第、HPやメールマガジンでお知らせします。

◎ロッカー、私書箱をご利用の方へ

お申し込みいただいたロッカーや私書箱の利用料金
の支払いは、全面休館終了後、可能になります。

■料金(年間)  大ロッカー2300円、中ロッカー1500円、
私書箱1200円、メールボックス無料

◎印刷代行サービスを行っています

全面休館終了までは、引き続き印刷代行サービスを
行います。
市民活動ステーションの第1グループとして登録して
いる団体が対象です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

2.市民活動ステーション主催事業のご案内
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ

◎我孫子市公募補助金説明会&助成金活用のための講座

4月に実施予定でしたが、7月に延期します。

■日 時 7月11日(土)
①公募補助金説明会13時30分~14時30分
②助成金講座14時45分~16時45分
■場 所 市民活動ステーション(けやきプラザ10階)
■講 師 原田正隆さん(千葉市民活動支援センター長)
■定 員 先着15人
■参加費 無料

◎「シニアのための簡単Zoom講座@オンライン」
こんな時だからこそ、オンライン会議のやり方を学び
ませんか。
電子機器は苦手という方でも大丈夫です。

■日 時 7月15日(水)13時~14時
■講 師 桒田(くわた)律子さん
■内 容 オンライン会議のアプリZoomの使い方を学

パソコンかスマホが使える環境でご参加く
ださい。
■定 員 先着20人
■参加費 無料

3.市民のチカラまつりニュース
◇お申し込み、お問い合わせは市民活動ステーションへ

◎市民のチカラまつり2020参加団体を募集は明日まで
です。

9月開催は一旦延期にしましたが、オンライン開催
も視野に
検討しています。迷っている団体は、ひとまずお申
し込みください。

■募集締切 5月31日(日)
■申込方法 申込用紙に記入の上、郵送あるいはメー
ルでお送りください。
ただ今、窓口では受け取れず、
ファックスでの送付も受け付けていま
せん。

———————————————
6月30日(火)まで全面休館中
(9:00~17:00まで電話連絡可)

次号は、6月7日発行予定です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●

あびこ市民活動ステーション

〒270-1151 我孫子市本町3-1-2

けやきプラザ10階

電話・ファックス 04-7165-4370

メール abikosks@themis.ocn.ne.jp

指定管理者 ㈱東京ドームファシリティーズ

●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●

関連記事

あびこのおいしい

お問い合わせ04-7165-4370開館時間 9:00~21:00
[休館日:毎月第2・4月曜日 祝日は開館]
※17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館
※17時以降のご予約は2日前の17:00迄

ページ上部へ戻る