- Home
- SKSメルマガ, 団体運営に役立つ情報
- SKSメールマガジン第41号 2020年12月7日発行
SKSメールマガジン第41号 2020年12月7日発行
- 2020/12/7
- SKSメルマガ, 団体運営に役立つ情報
************************************************
目 次
1.市民活動ステーションからのおしらせ
2.市民活動ステーションの主催事業
3.ニュースレターに関する情報
4.登録団体からの情報
************************************************
1.市民活動ステーションからのおしらせ
◇お問い合わせは市民活動ステーションへ
▲ 12月の施設利用について ▲
コロナ第3波がきていますので、ソーシャルディス
タンスや健康面にはくれぐれもご注意ください。
12月の施設利用については、11月と同様になります。
大会議室・小会議室は、従来通りの定員でご利用
いただけますが、ソーシャルディスタンスを保つ
ようお願い申し上げます。
フリースペースについては、机2台椅子各2脚を使う
形でご利用いただきます。
印刷機も、5人までの人数でお使いください。
▲ ご活用ください ▲
乾燥しやすい季節のため、加湿器を会議室に入れま
した。
コートハンガー、荷物入れのかごも会議室とフリー
スペースに置きましたのでご活用ください。
▲ 年末年始の休館 ▲
年末は12月28日(月)から休館になります。
新年は1月4日(月)まで休館です。
7月分の施設予約は、1月5日(火)から受け付けます。
2.市民活動ステーションの主催事業
◇お問い合わせ・お申し込みはステーションへ
◎あびじょカフェ
“私らしく”のその先へ 第1回目
(オンライン男女共同参画連続講座)
子育て世代の女性達の学びの場として、あびじょ
(我美女)カフェを月1回開催しています。
1月~3月までは、我孫子市男女共同参画室に企画
協力し、「自分のトリセツ(取扱い説明書)」作り
をテーマに連続講座を行います。
第1回目は、武蔵野自動車教習所の代表取締役を努
めながらアメリカに留学し、シリコンバレーと日
本の中小企業をつなぐために起業した
高橋明希さんを講師にお招きします。
■日 時 1月29日(金)10:00~12:00
■場 所 自宅から
■講 師 高橋 明希(あき)さん
(BRILLIANT HOPE Inc.代表)
■内 容 Hello! New Me! ~自分のトリセツのつ
くり方
■定 員 50人(事前申込制、原則3回の講座を受
講のこと)
■参加費 無料
■主 催 我孫子市男女共同参画室
■申込先 募集開始は1月から。
市のHPにある専用ホームからお申し込
みください。
◎シニアのためのZoomカフェ
日常の中でZoomを使う機会を増やすために、
12月から2月まで月1回、Zoomカフェを行います。
楽しい内容を提供しますので、お茶を片手に
ご自宅から気軽にご参加ください。
■日 時 12月23日(水)13:30~15:30
■場 所 自宅からZoomで参加
■内 容
第1部 Zoomで世界旅行(イタリア)に行こう
第2部 Go To トラベル:ネット情報で国内旅行
を企画しよう
■講 師 小酒 修さん
(我孫子南まちづくり協議会)
■定 員 先着30人
■参加費 無料
3.ニュースレターに関する情報
◇お問い合わせはステーションへ
◎『まち活掲示板』12月号を発行しました
こちらは毎月発行、市民活動ステーションの主催
事業や施設関係のお知らせ、登録団体のイベント
情報を掲載します。
市民活動ステーションの窓口や公共施設に配架し
ています。
イベント情報掲載を希望する団体は、毎月10日が
締め切りです。メール、ファックス、窓口などで
お受けします。
また、オンライン版はこちらからご覧ください。
4.登録団体からの情報
◇お問い合わせ・申込みは各団体の窓口へ
==NPO法人住み良いまちづくり研究所==
滝前不動新春竹宵
恒例の新春竹宵イベントを開催します。
開催期間中、「かぐや姫を探せスタンプラリー」を行います。
12月19日には、点灯式と音楽イベントも行います。
この機会にぜひ、滝前不動を訪れてください。
駐車スペースが狭いため、徒歩でのご参加をお勧めします。
■日 時 12月19日(土)~2021年1月11日(日)
ライトアップ時間 16:30~22:00
■場 所 滝前不動(JR成田線東我孫子駅から徒歩11分)
■内 容
1.かぐや姫を探せスタンプラリー(景品あり)
12/19(土)~1/11(月祝)
景品引き換え場所:カフェ・喫茶 ハミングバード(東我孫子駅前)
あびこ市民活動ステーション(我孫子駅前けやきプラザ10階)
2.点灯式イベント
12/19(土)16:00~18:00
アンサンブル ルミエール合唱
若月仙之助氏と子ども達の舞踊
B-Chordsと新田知栄さん(筝奏者)による演奏
———————————————
[休館日情報]
12月14日(月)、
12月28日(月)~1月4日(月)は休館日
次号は、1月7日発行予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●
あびこ市民活動ステーション
〒270-1151 我孫子市本町3-1-2
けやきプラザ10階
電話・ファックス 04-7165-4370
メール abikosks@themis.ocn.ne.jp
指定管理者 ㈱東京ドームファシリティーズ
●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●