2020年度の子育て世代支援事業として、あびこ市民活動ステーションでは、「あびじょ(我美女)カフェ」を月に1回、開催いたしました。
同じ世代のお母さんだけ、同じ園のお母さんだけでなく、幅広い年代の女性、男性と話し、視野を広げることは、子育てにおいても非常に大切だと実感しています。妻や母といった役割から離れて、私が私らしくいられる場所があるだけで、人生がガラッと変わるはずです。
SKSでは、我孫子の女性たちが学べる場所を作ろうと、この「あびじょカフェ」を立ち上げました。
「ただひたすらに学ぶ!」ということではなく、まずは、今の自分に目を向け、感じていることなどを話す場からスタートしたいと考えています。
「私は〇〇ちゃん、〇〇くんのママだけで終わりたくない!」「子どものいる生活ってどんな感じなんだろう?」「自分の子育ては終わったけれど、ママたちをサポートしたい」などなど、今の暮らしにちょっと刺激が欲しい方を、絶賛お待ちしています!
2021年も引き続き開催していきます。お気軽にご参加ください。
※参加費はすべて無料です。
※単発参加も可能です。興味のある回、タイミングの会うときにご参加ください。
あびじょカフェのグランドルール
・否定しない。(なぜそう思ったか、自分の考えとの違いを認めあう)
・一人が話しすぎない。
・無理に発言する必要はありません。自分の気持を大事に。
・個人のプライバシーに配慮する。
過去の開催内容
第1回 2020年4月20日(月)10:30~12:00@オンライン
「自分の興味関心を整理する」
第2回 2020年5月22日(金)10:30~12:00@オンライン
「ライフラインチャートを書いてみる」
第3回 2020年6月19日(金)10:30~12:00@オンライン
「やりたいことプランシートをつくり、自分の興味関心を掘り下げる」
第4回 2020年7月17日(金)10:30~12:00
「プランシートからネクストステップを考える」
第5回 2020年10月30日(金)10:30~12:00
「親子のコミュニケーション講座」
第6回 2020年11月27日(金)10:30~12:00
「地域での活動の始め方」
第7回 2020年12月11日(金)10:30~12:00
「チームづくりとファシリテーション」
お申し込み・お問い合わせ
① お名前 (お子様もご参加の場合はお子様のお名前と年齢も)
② 電話番号
③ メールアドレス
上記をあびこ市民活動ステーションまで、メールまたはお電話、FAXにてお知らせください。
TEL & FAX 04-7165-4370
Emaillアドレス abikosks@themis.ocn.ne.jp
