- Home
- あびこまち活フェス, あびこまち活フェス2024, 力をかしてください, 講座・イベント
- あびこDE服循環プロジェクト【あびこまち活フェス2024】
あびこDE服循環プロジェクト【あびこまち活フェス2024】
- 2024/9/25
- あびこまち活フェス, あびこまち活フェス2024, 力をかしてください, 講座・イベント
服循環プロジェクトとは?
我孫子市内で洋服を循環させるプロジェクト。子ども服の寄付を受付けています。寄付により、服選びの時間短縮やクローゼット整理になります。同時に、子ども自身が「自分で洋服を選ぶ」自立支援も目的としています。
募集内容
80cm~150cm サイズの子ども服 (ALLシーズン)
■目立つ汚れやキズのない物
■お洋服は洗濯してお持ち下さい。
■靴下、靴、肌着、水着は対象外となります。
※ご寄付いただいた衣類の扱いにつきましては、主催者に一任いただきます。
日時:2024年10月5日(土)10:00~15:00(あびこまち活フェスにて)
場所:我孫子インフォメーションセンター アビシルベ(我孫子駅南口、けやきプラザ前)
ご寄付いただいた子ども服はあびこまち活フェスにて無料配布
ご寄付いただいた子ども服は同会場のあびこまち活フェスで無料配布します。
■1人1枚
■子ども服を寄付すると1人2枚
※無料配布はなくなり次第終了します。
「あびこまち活フェス」は、楽しみながら市民性を育むことを目的として、テーマごとに市民活動団体が協働プロジェクトを企画し実施いたします。