市民のチカラまつり改め「新しいまつり(名称未定)」参加団体募集要項

1.経緯

 「市民のチカラまつり」は、我孫子市の市民活動団体が中心となり、行政・学校・企業・商店など多様な主体と連携しながら実施する「多世代交流まちづくりイベント」として2017(平成29)年度から実施してきました。コロナ禍でもオンラインで実施するなど、本イベントの継続が市民活動団体の発展につながるものと進めてきました。

しかしながら、コロナ禍以降、参加団体は減少し、参加動機も「毎年の恒例行事」という団体が増え、内容に変化が見られない状況にあります。

市民活動の再活性化のためには、イベントの目的を再確認し、土台からリニューアルする必要があると考え、4月に「新しいまつり(名称未定)」のプロジェクト委員会を立ち上げました。

2.新しいまつりの趣旨

「市民のチカラまつり」では、市民活動の周知および団体間の交流を趣旨としていました。

新しいまつりでは、「我孫子をよく知らない住民」を主な対象とし、我孫子の地域資源を紹介し、まちの魅力や楽しみ方を発信する機会とします。そして、これまで我孫子に関心のなかった人が身の回りの出来事に関心を持つきっかけとなり、「住んでよかった」と感じられる一日を創り出したいと思います。以上の趣旨に賛同くださり、10月5日の当日まで一緒に準備をする個人および団体を募集します。なお、まつりの名称は、参加者全員で決定します(7月末頃)。

3.新しいまつりの方針

・我孫子に関心のない人が、地域資源や魅力を知るきっかけになるような催しを行います。

・市民活動を知らない人が、様々な活動を知る機会となるように、自分達の活動を多くの人達に知ってもらいたい団体の参加を期待します。

・催しを行う階ごとにプロジェクト・チームを組織し、準備から実施までチームで行います。

・出展料は原則無料ですが、販売を行う場合は有料です。

・プロジェクトによっては、材料費をご負担いただく場合があります。

4.開催日時 

 2024年10月5日(土)10時~16時

5.開催場所

 (1)アビイクオーレ(イトーヨーカドー我孫子南口店)1階西・東・中央スペース)

 (2)けやき広場(屋外)、けやきプラザ2階、7階、8階、9階、10階、11階

6.参加条件および募集内容

<参加条件>

イベントの趣旨を理解・賛同し、申込後の連絡がメールで行えること(FAXや郵送でのご連絡はしません)。

①我孫子市で何かやりたい、まちをもっと知りたいと考えている個人
②我孫子市内でボランティア・市民公益活動を行う団体・事業者

<プロジェクトの概要と募集内容>

※対象または内容で、合致するプロジェクトを選択してください。
※募集数を越える場合には、ご相談させていただくことがあります。
※合致するプロジェクトが見つからない場合には、事務局までご相談ください。(TEL.04-7165-4370)

プロジェクト名会場開催内容参加対象者募集内容募集数
①買い物でまちを活性化アビイ クオーレ 1階バザー誰でも販売を希望する団体(6団体)。出展料あり(2千円を予定)6団体
②竹宵で我孫子を盛り上げる屋外 けやき広場竹灯籠を制作して、駅前から広場を飾る誰でも竹灯籠を制作したい人(イベント後に持ち帰りたい人は有料)定員なし
③親子の遊び場2階 ふれあい ホール親子が楽しめる遊びや催し親子を中心に誰でも親子が楽しめる催しを行う団体3団体
④国際交流:知って役に立つ日本文化2階 ふれあいホール様々な方法で日本文化を紹介する我孫子在住の外国人、関心のある人外国人に向けて、日本文化を紹介したい団体3団体
8階 調理室国際交流につながる調理食を通じた国際交流に関心のある団体  2団体
⑤ゲームで交流7階  研修室スイッチ(任天堂)を使ったゲーム大会プレイヤー:若い世代、観客:誰でもゲーム大会の運営を担う人  5人
⑥共助のできるまち:ゲームで多世代交流7階  介護実習室ボードゲーム、PCゲームなど誰でもゲーム実施団体  2団体
⑦シニアの居場所:シニアほっとカフェ9階  多目的ホール元気シニア向けの催し  シニア    元気シニアが関心を持つ催しを行う人・団体  3団体  
⑧本と花の広場  10階  市民活動ステーション興味のある本を段ボールに入れて展示。本をテーマに花を生ける。誰でも本や花が好きな人・関連する活動をしている団体3団体
⑨交流サロン11階  うなきちさん家来場した人達がくつろぎ交流する場(誰でも交流につながる催しを行う人・団体2団体

7.主 催 

プロジェクト委員会、あびこ市民活動ステーション、我孫子市

8.募集期間

 2024年7月9日(火)~7月23日(火) ※ 募集は終了いたしました。

9.問い合わせ・申込先

あびこ市民活動ステーション    
〒270-1151 我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ10階  
電話 04-7165-4370  
E-メール abikosks@themis.ocn.ne.jp

●申込用紙に必要事項をご記入の上、メールで送付ください。窓口でも受け付けます。

注意‼ファックスでのお申し込みは、途中で申込用紙が切れる等のトラブルがあるため受け付けません。

●申込用紙を電子ファイルでご希望の場合には、上記アドレスまで「新しいまつり申込用紙希望」という件名でメールをください。

●こちらからもダウンロードできます。 

関連記事

あびこのおいしい

お問い合わせ04-7165-4370開館時間 9:00~21:00
[休館日:毎月第2・4月曜日 祝日は開館]
※17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館
※17時以降のご予約は2日前の17:00迄

ページ上部へ戻る