現役大学生アミによる 我孫子・柏の居場所レポート③ あ・えーるテラス

あ・えーるテラスは、多様な立場の方が交流する、つながりの場です。

 あ・えーるテラスの名前には、色々な人と「会える」、多様な立場の人が混ぜ合わさって「和える」、そして、あ・えーるテラスに集まった人同士で「エール」を送りあう、という3つの意味が込められています。

 様々な生きづらさを抱えた人、近くの市立図書館から来る人、たまたま通りがかって覗きに来る人、スタッフの皆さんと話しに来る人、年齢も背景も異なる様々な立場の人が、あ・えーるテラスには訪れます。

 何となく自分の話を誰かに聞いてほしいとき、外に出てみようと思い立ったとき、悩み事があるとき、自分のやりたいことを実現したいと思ったとき、あ・えーるテラスに行ってみませんか。

 場所は、ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)入ってすぐ、誰もが入りやすいところです。

 あ・えーるテラスで、あなたと会って、エールを送りあうことを楽しみに待っています。

写真1: 入口から見たあ・えーるテラス

あ・えーるテラス」ってどんなところ?

 「あ・えーるテラス」でスタッフの皆さんにお話を聞きました。

 取材メモと一緒に、ぜひご覧ください。

「あ・えーるテラス」ではどんなことができるの?

  • スタッフの方と話したり、悩み相談をしたりできる
  • スタッフの方については後述しますが、みなさん親切で、様々な知識をお持ちの方々です。
  • 福祉作業所で作られた製品を買うことができる(写真2)
  • 定期的に開催しているイベントに参加できる
  • 過去の例:

 ・障がいを持った方の作品展示

 ・はまRu会(ボードゲーム、カードゲーム会)

 ・展示作家が開催する絵のワークショップ                     

 など

写真2:あ・えーるテラスで売られている商品
アミ

アミの取材メモ:

  • あ・えーるテラスが設立されたのは2021年4月←比較的新しい
  • あ・えーるテラスのあるラコルタ柏(柏市教育福祉会館)には、就労支援など複数の施設が入っているため、そちらに用があってきた人が立ち寄ることも多い
  • 利用される方によって、話しにきたり、絵を描くなどの創作活動にきたりと目的は様々。
    • 広い目的として「社会参加」というものを掲げている。「外に出ることをためらっている人などには、まずはあ・えーるテラスに来てもらうことを目標にして、一歩外に出てみようと思ってもらえたら嬉しい」
  • イベントは定期的に開催しているが、企画して行うというよりも、そのとき来ている方がやりたいと言ったらやってみる、といったように自由度が高い
    • 自分のやりたいことをかなえられる場所
  • 特に印象の良かったイベント:

展示作家が開催した絵のワークショップ

  • 作品展だけでなく、実際に参加者は自分の右手を観察して描いたり、与えられた一部分の絵から自由に描いたりといった参加型ワークショップ
  • ワークショップを通じ、ある参加者同士には交流が生まれ、またある参加者は絵の才能を褒められ、自信が生まれた

 →様々な人に会い、エールを送ってもらえる、自分を認めてもらえる場

「あ・えーるテラス」にはどんな人が訪れるの?

  • 柏市が多いが、柏市以外の人も多く訪れる
  • テラスでのイベントや偶然の出会いから、来訪者同士の交流もある
  • 利用しに来る、というよりは、テラスを心の居場所としている
  • 福祉作業所の職員さんが、納品時に話をしに来ることもある
  • 自分の気持ちを整理するために話に来る人もいる
  • 偶然立ち寄ったという人もいる
アミ

アミの取材メモ:

  • 障がい理解に関する展示(写真3)をしているが、障害を持った方だけでなく、多様な立場の人が来る
  • 福祉作業所の職員さんが納品のため訪れた際に、購入者からの言葉を伝え、より良い商品にするためのアドバイスも行うことで、職員さんのモチベーションを上げている。それによりさらに良い商品が生み出される。
    • 「ハッピーサイクル」と呼んでいる
    • 工賃向上ということもテラスの掲げている目的の一つ。商品価値を上げることで工賃向上につながるよう各事業者と対話を重ねる
    • 代行販売者であるあ・えーるテラスは、商品が持つ魅力を引き出し「福祉作業所で作ったものは安価である」という意識を変える役割を担っている。
写真3:障がい理解に関する展示物

「あ・えーるテラス」のスタッフさんってどんな人?

  • 年齢層は20代から50代
  • テラスのスタッフを務める前には、市民活動のコーディネーターを務めていた方、医療職であった方などがいるため、専門知識も豊富
    • 様々な立場、悩みを持つ来訪者さんへの対応が可能
  • スタッフの皆さんは全員あだ名があり、スタッフさん同士だけでなく、来訪者さんからもあだ名で呼ばれている
アミ

アミの取材メモ:

  • スタッフさんのあだ名の例:
    • プーさん、リリぃさんなど(本名と関係のあるあだ名だけではない)
  • あだ名呼びの目的は、覚えてもらいやすくするため、親しみを持ってもらうため。
  • 来訪者の方に対しての心掛け
    • また会いたい、来たいと思ってもらえるように、来訪者の方と話したことは忘れないようにしておく。そこから何かにつながるかもしれないため。
    • 外に出ることにためらいを感じている人に対しては、なるべく次に来訪してもらう日を約束するようにしている。ただし、来られなくなっても大丈夫だと伝えている。

スタッフからのメッセージ

~自分を責めず、つらいことは手放していい~

生きづらさを抱えたみなさんは、周りの環境や抱えている悩みなど、つらいと思うことがあるのではないでしょうか。

あ・えーるテラスに来てくれた人に、

「自分を責めず、つらいことは手放してほしい」

と伝えています。

あなたは悪くない。自分ばかりを責めないでいい。

ですが、つらいことを手放すことは難しいと思います。

そんな時、あなたのつらさを取り除く手助けをするのが、あ・えーるテラスです。

生きづらさを抱えているみなさん、外に出ることをためらっているみなさん、家にも居場所が無いというみなさんも、勇気を出して一歩踏み出した時に、あ・えーるテラスに来て、あなたのお話を聞かせてほしいです。

スタッフの皆さんや、偶然そこにいた方など、たくさんの人があなたと「会える」ことを楽しみに待っています。

ラコルタ柏(教育福祉会館) あ・えーるテラス

所在地〒277-0005  千葉県柏市柏5-8-12ラコルタ柏(教育福祉会館) 1階 
障がい者等自立支援室 あ・えーるテラス
開室日時(月)、(水)、(金) 午前10時~午後4時
電話番号04-7170-1752 (管轄の柏市障害福祉課に繋がります)
FAX04-7167-0294 (管轄の柏市障害福祉課に繋がります)
ホームページ SNS等ラコルタ柏(教育福祉会館)HP:
https://www.raccolta-ksw.jp/?fbclid=IwAR2o347DAbVsox7-bUxWJNtNv8WMhInfkH-jQmAnKRpfrWlgyz48RI3y1eE
ラコルタ柏(教育福祉会館)Facebook:
https://www.facebook.com/raccoltaksw
ラコルタ柏 あ・えーるテラスInstagram:
https://www.instagram.com/a_yell_terrace/  

現役大学生アミによる 我孫子・柏の居場所レポートとは

関連記事

あびこまち活フェス

お問い合わせ04-7165-4370開館時間 9:00~21:00
[休館日:毎月第2・4月曜日 祝日は開館]
※17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館
※17時以降のご予約は2日前の17:00迄

ページ上部へ戻る