主催:コホミン(我孫子市湖北地区公民館)
共催 がん哲学外来あびこカフェ
後援:一般社団法人がん哲学外来
樋野興夫先生講演会・パネルディスカッション
医療の隙間を埋める~がん哲学外来とは?~
現在、全国 37 都道府県に開設され、医療関係者、患者だけでなく、立場を超えた交流が行われている「がん哲学外来カフェ」。
その提唱者である樋野先生に、お話しいただきます・・・
がん患者やその家族が本当に求めているものは何か、医療はそれに応えられているのか、そして「がん哲学外来」が目指すものは何なのか?
令和4年 2 月 11 日(金・祝)
13:00~14:00 (12:30 受付開始)
コホミン・ホール
入場料無料
定員 100 名 ※先着順
お申し込みは、応募フォーム、お電話、又は窓口で
TEL:04-7188-4433
〒270-1122 我孫子市 中里81-3
【中止】講演会終了後第二部「第2回がん哲学外来あびこカフェ」を開催します。
こちらの「第2回がん哲学外来あびこカフェ」は【中止】となりました。
参加ご希望の方は、講演会とは別に、事前にお申込みください。
(応募フォーム、お電話、又は窓口で)
・参加費無料
・先着30名
※樋野先生との個別面談を実施(カフェと並行して)します。
・先着3組(1組30分程度)
・受付は、1/5 AM9:00 より、電話(04-7188-4433)のみ